Texico

アメリカの全てを楽しむ

ケンワース

斬新が過ぎたスタイルでした

今夜はテキサス州エルパソで見かけた Kenworth T-2000です。 1996年は私の二度目の渡米の年でした。 その年に発売されたのがこのモデルT-2000。 その時の感想は何だこれ?どこ製のトラックなの? なんて感じで感想お思い浮かべるどころか あっけにとられた感…

旅先にある私の好きな風景

一か月の旅に出ても目的は週末の1日から2日だけ。 そんな旅なので残った平日をいかに楽しむかが 思い出深い旅にするコツなんです。 とは云っても上手く他のイベントに ありつけるなんて事も少ないので 街歩きやモーテルでのんびりなんて事になっています。 …

夢中で観ていたドラマ

私がアメリカに夢中になっているのもやはり テレビの影響が大きいと思います。 ナイトライダーやジョンアンドパンチに 映画ならトランザム7000やキャノンボールなどなど。 とにかく夜が来るのが待ち遠しいものでした。 そんな中でも私がアメリカントラック …

これなら仕事も楽しいでしょう

昨日は暑い一日でした。 久しぶりに汗ばむなんて物を感じ アイスでも食べたいと思いましたよ。 そんな事で今日は雨の日になりましたが これもまだまだ夏を迎える準備なんでしょう。 今夜はテキサス州ニュー ブラウンフェルズで見かけた ケンワースW900で…

旅先にある私の好きな風景

大型連休も終わり明日からまた忙しい日々に戻ります。 と云ってもどこへ出かけたわけでもないので 私は普段通りに進めると思います。 普通の会社員の方なら平常の状態に戻るまで 幾日かかかりそうですね。 私も旅から帰るとやはり戻るまで1週間以上はかかり…

豪華なキャンピングカー

黄金週間が始まりました。 天気もいいのでどこかに出かけたい! とも思うんですが出かけると人混みで思うように動けず なんて事になるので休みが明けてからにしようと思います。 そんな事を考えながら来年の旅の企画を始めているんですが 軸が決まりませんよ…

優れた既製品です。

2月に入り渡米も近く感じるようになりました。 それは2月の短さなんてものもあるんでしょう。 とは言ってもまだやる気が出ないのが現実。 それは今回の旅は初体験の多さが 気がかりになっているからでしょう。 大陸横断鉄道アムトラックに乗るのも初めてだし…

大陸型の豪快さが見どころ

普段あまり見かけないものを目にした時は 興味がなくとも心が動かされるものです。 気軽に買える小さなものなら時間があれば 1つ2つぐらいは買っちゃうものですね。 今夜はペンシルベニア州バートンズビルで出会った ケンワースW900です。 100インチを超…

アメリカ旅行の醍醐味

今夜はテキサス州エルパソで出会った ケンワースW900です。 日本でトレーラーヘッドと言えばほぼシングルデフなので たまに出会うダブルデフを見るとどんな積載物なの? と確認してしまいますがアメリカだとダブルデフが 当たり前なので注目は専ら車両の…

上品さが醸し出す魅力

アメリカントラックとなれば派手さ?なんて事が頭に浮かびますが 実はじわじわと感じる事が出来る地味さの中にあるんです。 ルイジアナ州レイクチャールズでみつけたこの ケンワースW900はそれを感じるものでしたね。 落ち着いたメタリックピンクのボデ…

変わらないいつもの風景

旅先での楽しみは普段通りに流れる 時間を風景を楽しむ事。 光客の為に飾られた物も町の個性が感じられるので 見ていて楽しいものですがぼんやり眺めるなら やはり普段通りに流れる風景でしょう。 フロリダ州タラハシーで見つけた ケンワースT680&W900。 …

日常にある幸せな場面

日常にある何気ない風景でであっても 旅人にすれば絶好のシャッターチャンスなんて事も。 高層ビルのない地方都市ならではのダウンタウンと レンガ敷きの国道を行きかうケンワース トラック。 これこそ私の見たいアメリカの風景です。 Kenworth W900 64イン…

アメリカでの楽しみは

旧車を見るなら都会ダウンタウンですが トラックを見るなら高速道路となります。 それはアメリカでは市内に大型トラックが 入って来ることはないので国道沿いかまたは 見たいならインターステートまで行かなければなりません。 私たちトラック好きには都会と…

アメリカを満喫するツール

店に召されるまでにネットの中に残して置かないとと思い ブログに書いているものの書ききれませんね。 旅のブログや音楽のブログはめどが立ったものの 車やトラック物はまだ少しかかるかな?何て思っていたら ハーレーダビッドソンなどのバイク物の写真を 上…

アメリカならではの物

旅に出れば何かと楽しめます。 何でもないドライブでも風景が変われば気持ちも変わります。 一週間も居ればマンネリ感も出て来るものですが 注目の物が多くあれば退屈もしのげるものです。 テキサス州エルパソにある私の良く行くトラックストップは そんなマ…

伝統的な物と新しい物

伝統的な物を好む人もいれば最新型ブランニューな物を 好む人もいる。 それは持っているスマホ(携帯)などでもわかりますね。 私はブログやフェイスブックなどもやっているので パソコンとスマホを使い発信していますが 記事のアップは全てパソコンから上げて…

古き良き時代のお宝

好きな物なら最新型がリリースされると聞くだけでワクワクします。 早く見たい触れてみたいなんて気持ちも強くなります。 とは言っても2000年を越えてからは特にやり過ぎの感もありますね。 特に高級車辺りにそう思うんです。 スーパーカーやスポーツカーの…

豪快過ぎる大きさが魅力

普段は正面から見る事が多いので 後ろからまじまじ見るとやはり大きいものですね。 アメリカでは箱物は長いのでなお大きく感じますよ。 テキサス州ウエザーフォードで見つけたケンワースW900です。 フェンダーの色を変えるリムジンスタイルのボディカラーも…

仕事で使うのは勿体ない

旅をしていてよく感じるのはブーム流行です。 アメリカってほんと流行の流れがあるんだな~と。 メジャーリーグを観に行ってもニューバランスの スパイクが流行るとそればかりが目に付くようになるし 街を歩いていても似通ったファッションの方を よく目にす…

理想を形にするとこうなる

本場に行けばそれは想像を超えるほどの量を見ることが出来ます。 と云ってもその殆どは何度も見ると飽きる定番物なので 見る事があっても振り返るまでではありません。 そんな中でもたまにですが車を止めて撮影したい!と 思える物もあるんです。 サウスカロ…

良い出会いは上手く行かぬ物

あれこれと考え対策を練るものの いざとなると興奮して練習通りには 行きません。 何度も体験し次こそはと思い やっているんですがまた同じ。 まるで金太郎あめです。 その瞬間は突然来るので 焦りと緊張は交わせませんよ。 私の至福の時間は国道や高速道路…

何年経っても最新で大人気

昔はテレビ、冷蔵庫、洗濯機と言えば家電の三種の神器と呼ばれていましたね。 最近はテレビを観ないので家にテレビがない家もあるようです。 時代が変わったとは言えテレビを買わない時代が来るなんて 私は想像もしていませんでしたね。 そんな今の時代ステ…

私が見たい風景はこれ!

わたしがブログを書く理由なんて文フリをみました。 私がブログを書く理由は単純なものでそれは人気ブログになる事に 越したことはありませんがはっきり言って私の生きた証を残す事が 大前提でそしてこのブログが誰かの役に立てばと思い書き進めています。 …

来て良かったと思えた瞬間

旅で撮る写真は思い出または旅の記憶として取っている物で 決して良い写真を撮ってやろう! なんて気はないんです。 写真を撮ると言ってもその殆どはライブまたはイベントの時で 普段からカメラを持ち歩きとるなんて事はありません。 そんな写真を撮る時は主…

旅の楽しみはその地域ならではの物

黄金週間も目前の今日旅に出る方々はもうソワソワしている事でしょう。 週末の旅行なら勢いで行く事もあるでしょうが 大型連休ともなるとそうもいきませんね。 それは予算の事や家族とのスケジュールなどのすり合わせなど たくさんのハードルがありますから…